ヘリコプター豆知識

ヘリコプター
豆知識

Q & A

Q1.ヘリコプターって何?

  • 回転翼航空機(回転翼により浮力を得る航空機) ※飛行機(固定翼航空機)
  • 『ヘリコ』+『プター』⇒ ラテン語の由来、『ヘリコ』⇒螺旋、『プター』⇒翼
  • Q2.起源・歴史は?

  • 発想の起源は紀元前の中国の竹とんぼ
  • 15世紀にはレオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチに描かれる
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日の4月15日は、日本では「ヘリコプターの日」
  • 現実的な発明は1907年。初の有人浮遊に成功(浮遊であり飛行でない)
         ※飛行機⇒世界初の有人飛行は1903年にライト兄弟が発明
  • Q3.ヘリコプター保有数?

  • 全国に約1,300機
  • 民間機831機(2020/7 国土交通省)
  • 自衛隊機459機(2019/3 防衛白書)
  • Q4.民間機とは?

  • 軍事組織で運用されてる航空機以外は全て含まれる航空機
  • ドクターヘリ53機
  • 消防防災ヘリ75機
  • 災害対策用ヘリ9機
  • 警察ヘリ22機
  • 海上保安庁ヘリ10機
  • 自家用機約250機
  • 他約400機
  • Q5.ドクターヘリとは?

  • 救急医療用の医療機器等を装備したヘリコプター
  • 医師及び看護師が同乗し、救急医療を行うことが出来る専用ヘリコプター
  • Q6.消防防災ヘリコプターとは?

  • 道府県と東京消防庁、政令指定都市の消防局、総務省消防庁が保有する中型・大型ヘリ
  • Q7.災害対策用ヘリコプターとは?

  • 災害救助・復旧活動支援・防災情報収集活動等に使用
  • 国土交通省が保有
  • Q8.警察ヘリコプターとは?

  • 都道府県警察航空隊が保有(都道府県警察本部に所属)
  • パトロール 犯人捜索追跡 交通状況調査 特殊部隊(SAT)の搬送 災害派遣等
  • Q9.海上保安庁ヘリコプターとは?

  • 海上における治安の維持、海上交通の安全確保、海難救助、海上災害の防止、海洋汚染の監視取締りなどに従事し火山監視や沿岸地域の測量、被災地への物資輸送なども行う。 
  • Q10.自衛隊機?

  • 陸自352機
  • 海自92機
  • 空自15機
  • Q11.ヘリの燃料は?

    二種類
    1.ジェットエンジン(ガスタービンエンジン)はケロシン系(純度が高い灯油)
       ジャンボ・ジェット機等
    2.レシプロエンジン(ピストンエンジン)はガソリン系(純度が高いガソリン)
       自動車と同じエンジン   日赤ヘリや小型プロペラ機等(R44含む)

    Q12.燃料の値段は?(レシプロエンジン ロビンソンR44等)

  • 航空用ガソリン(AVGAS) 約350円/リットル(2022/3 月一変動)
  • レギュラーガソリン約160円/リットル(2022/3都内)
  • Q13.ロビンソンR44とは?

  • 米国のロビンソン・ヘリコプターが開発した4人乗り小型ヘリコプター
  • 5,000機以上が製造されているベストセラー機 日本でもポピュラーな機体
  • お金持ちセレブの自家用ヘリとしても人気
  • 全高3.3m
  • 同体長9.0m
  • メインローター直径(メインプロペラ)10.1m
  • 機体重量約600kg
  • 最大重量約1t (燃料、乗客含む)
  • 最大速度240km/h(新幹線並み!?)
  • 航続距離640km
  • 消費燃料57ℓ/h 約3時間の飛行可能
  • Q14.離発着場はどれくらいの広さが必要?(小型ヘリR44の場合)

  • 12m×12mあれば離発着可能(ただし周りに高い障害物が無いに限る)
  • 他)20m×20m  35m×35m 等
  • Q15.パイロット免許?

    二種類
    1.自家用免許(約1,000万円)*自家用免許(車でいうと普通免許)
    2.事業用免許(約1,200万円)*事業用免許(車でいうと二種免許)
    ※海外(米国)で取得する方が多少費用が抑えられる(例:400万円~500万円+渡航費用)

    Q17.ヘリコプターの特徴って?

  • 飛ぶ!浮く!止まる!バックする!他にはない空飛ぶ機体!
  • 前進(後進)飛行に移るときには、上向きに使っていた揚力の一部(プロペラ)を、ローターの回転面を前方(後方)に傾けることで、推力として使用し前進(後進)できます。
  • Q18.ヘリコプターは、どうやってホバリング(空中で静止)しているの?

    飛行機の様に、翼が飛ぶカ(揚力)を生んでいます。
    飛行機は進む速さで、翼に風を当てることにより、飛ぶ力(揚力)を生んでいますが、ヘリコプターは翼自身を回すことで、風を当てて揚力を生んでいます。
    だから、機体は止まっていても大丈夫です。

    Q19.ヘリコプターは、どうやって前に進むの?

    それぞれの翼の付け根(翼根)は、ヒンジと呼ばれる関節があり、人間の肩の様に上下に動くことが出来ます。
    そこを使って前の翼は下へ、後ろの翼は上へ変化させることで、揚力の働く方向(作用方向)を変えることで前へ進みます。
    逆を行えばバック(後進)も出来ますよ。 すなわち前後左右どこへでも動かせるのがヘリコプターの特技です。

    Q20.ヘリコプターの全てのエンジンが止まったら、どうなる?

    落下の際に当たる風を利用して翼を回転させ、竹とんぼの様に滑空します。
    これを「オートローテーション」と言います。
    石の様に落下し操縦不能なんてことはありませんからご安心ください。

    Q21.地上で手を振ると、ヘリコプターからは見える?見えない?

    見えます。ヘリコプターがよく飛ぶ高さは地面から約150m~1500m。
    視力の悪い操縦士はいないので、以外にも見えます。見かけた時は、手を振って応援して下さい。

    Q22.ヘリコプターの大きな翼(メインローター)の色は?

    上と下で違う色です。上と下で色(カラーリング)が異なります。
    下は黒1色が多く、上は白&黄色や白&赤など色々です。
    なぜかは諸説あるらしいです。ぜひパイロットに聞いてみてください。