
ヘリコプターを普及させる理由があります
ヘリコプターの普及活動は私達の原点でありミッションです。
防災や災害支援に欠かすことの出来ないヘリコプターをより多く普及させることで様々な災害に対応し、 より良い地域社会の実現へ寄与することを目的としております。
ヘリコプターの普及活動は私達の原点でありミッションです。
防災や災害支援に欠かすことの出来ないヘリコプターをより多く普及させることで様々な災害に対応し、 より良い地域社会の実現へ寄与することを目的としております。
○ 4月29日(金・祝)~5月8日(日) 岐阜県白川村 終了しました
○ 8月11日(木・祝)~8月14日(日) 岐阜県白川村 終了しました
○ 9月17日(土)~9月25日(日) 岐阜県白川村
○ 10月29日(土)~11月6日(日) 岐阜県白川村
※コロナ禍や天候の状況によっては、変更及び中止になる場合があります。
遊覧飛行イベントに関するお問い合わせはこちらへ
Mail : info@sky-inet.jp
Tel : 03-6380-9740
岐阜県白川村 2022年8/11(木)~8/14(日)
今回、4日間のヘリコプター遊覧飛行の予定でしたが天候不良の影響で2日半の運航になりました。
真夏の暑い中、ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。
天候不良の為、せっかく予約して頂いたのに、キャンセルなってしまった大勢のお客様、大変申し訳ありませんでした。
今回も、遊覧飛行を開催できたのも自治体及び村民の方々や地元事業者様、企業様のご理解・ご協力あってのものです。改めまして、ありがとうございました。
9月17(土)~9月25日(日)のSWも白川村においてヘリコプター遊覧飛行を開催する所存でありますので機会がありましたら是非お越しください。
スタッフ一同心待ちにしております。
自治体からの要請で、令和4年8月3日からの大雨に伴う福井県の森林被害状況を確認する為に、
当社所有のヘリコプター(JA03TN)が使用されました。
今後も、自然災害等の被害状況の確認など社会貢献をしていきたいと思っています。
本日、夏&SWに開催される白川村ヘリコプター遊覧飛行の案内動画をアップしました。
YouTube動画はこちら
2022年も夏とSW期間中に白川村にてヘリコプター遊覧飛行をお楽しみいただけます。
上から見下ろす大自然をヘリコプターで飛び回ってみませんか?
御母衣ダムや白山・白水の滝(12分コース)の雄大な景色が待っています。
開放感いっぱい、GWの思い出作りにおススメです!
※新型コロナウイルス感染拡大の影により中止になる可能性があります。
今年も東武トップツアーズ様、濃飛バス様とのツアーパックもご用意しております。
詳細はお問合せ下さい。
宿泊予約と同時にヘリ遊覧をご予約いただくと通常料金の20%引きでご搭乗いただけます!!
その他の平瀬温泉宿にお泊りの場合でも10%割引をご用意していますのでこの機会に、温泉とヘリコプターを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細はお電話にてお問い合わせください。(090-6517-3304、03-6380-9740)
ご予約はこちらからどうぞ
※S.Iグループ・エスアイヘリシス株式会社のサイトに移動します。
岐阜県白川村 2022年4/29~5/8
10日間のヘリコプター遊覧飛行を無事終了することが出来ました。
GW中は天候不良為3日間の欠航しましたが7日間は無事に開催する事ができ遊覧実施中は大盛況でした!!
沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございました。
ご予約を頂いたのにもかかわらずご搭乗頂けなかったお客様にはスタッフ一同大変申し訳なく思っております。
「何回かヘリコプター乗ってるけど、白川は特別感があった。(50代男性)」
「ちょっと贅沢だったけどチャーター遊覧して、とても良かったです。(30代女性)」
「パイロットさんの操縦が上手なのと、話しが面白く良かった。(30代男性)」
ご搭乗頂いたお客様から沢山のご感想も頂く事が出来ました。
今回も、遊覧飛行を開催できたのも自治体及び村民の方々や地元事業者様、企業様のご理解・ご協力あってのものです。
改めまして、ありがとうございました。
今後も各地においてヘリコプター遊覧飛行を開催する所存でありますので次回開催時、機会がありましたら是非お越しください。
スタッフ一同心待ちにしております。
S.I.Net会グループのYouTubeチャンネルにて遊覧飛行報告書動画を見ることができます。よろしければご覧ください。
YouTubeはこちら
Instagramのアカントお持ちの皆さまへ
S.I.Net会グループのInstagramにて遊覧飛行報告動画を見ることができます。よろしければご覧ください。
Instagramはこちら
本日、GWに開催される白川村ヘリコプター遊覧飛行の案内動画をアップしました。
YouTube動画はこちら
2022年もGW期間中白川村にてヘリコプター遊覧飛行をお楽しみいただけます。
上から見下ろす大自然をヘリコプターで飛び回ってみませんか?
御母衣ダムや白山・白水の滝(12分コース)の雄大な景色が待っています。
開放感いっぱい、GWの思い出作りにおススメです!
今年も東武トップツアーズ様、濃飛バス様とのツアーパックもご用意しております。
詳細はお問合せ下さい。
また、今回も平瀬温泉地域の宿泊施設とのコラボ企画でお得にヘリコプターにご搭乗いただく事が出来ます。
・平瀬温泉 お宿湯の里(TEL:05769-5-2019)宿泊予約と同時にヘリ遊覧をご予約いただくと通常料金の20%引きでご搭乗いただけます!!
その他の平瀬温泉宿にお泊りの場合でも10%割引をご用意していますのでこの機会に、温泉とヘリコプターを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細はお電話にてお問い合わせください。(090-6517-3304、03-6380-9740)
ご予約はこちらからどうぞ
2022年5月25日から27日
幕張メッセにて「建設・測量生産性向上展 ~次世代を担う、最先端技術が一堂に~」に当社所有のヘリコプターJA008Mがドローンにも搭載可能なレーザー測量の最先端技術を搭載して展示されました。
この技術を導入する事により。ドローンでは行けない様な高い場所からのレーザー測量も可能になり、より迅速な復興支援ができるようになります。
当社と防災協定を締結されている市町村様、企業様によりお役に立てるよう日々邁進してまいります。
また開催中、複数の所有者様にもご来場されました。
岐阜県白川村 2022年4/29~5/8
10日間のヘリコプター遊覧飛行を無事終了することが出来ました。
GW中は天候不良為3日間の欠航しましたが7日間は無事に開催する事ができ遊覧実施中は大盛況でした!!
沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございました。
ご予約を頂いたのにもかかわらずご搭乗頂けなかったお客様にはスタッフ一同大変申し訳なく思っております。
「何回かヘリコプター乗ってるけど、白川は特別感があった。(50代男性)」
「ちょっと贅沢だったけどチャーター遊覧して、とても良かったです。(30代女性)」
「パイロットさんの操縦が上手なのと、話しが面白く良かった。(30代男性)」
ご搭乗頂いたお客様から沢山のご感想も頂く事が出来ました。
今回も、遊覧飛行を開催できたのも自治体及び村民の方々や地元事業者様、企業様のご理解・ご協力あってのものです。
改めまして、ありがとうございました。
今後も各地においてヘリコプター遊覧飛行を開催する所存でありますので次回開催時、機会がありましたら是非お越しください。
スタッフ一同心待ちにしております。
S.I.Net会グループのYouTubeチャンネルにて遊覧飛行報告書動画を見ることができます。よろしければご覧ください。
YouTubeはこちら
Instagramのアカントお持ちの皆さまへ
S.I.Net会グループのInstagramにて遊覧飛行報告動画を見ることができます。よろしければご覧ください。
Instagramはこちら
本日、GWに開催される白川村ヘリコプター遊覧飛行の案内動画をアップしました。
YouTube動画はこちら
2022年もGW期間中白川村にてヘリコプター遊覧飛行をお楽しみいただけます。
上から見下ろす大自然をヘリコプターで飛び回ってみませんか?
御母衣ダムや白山・白水の滝(12分コース)の雄大な景色が待っています。
開放感いっぱい、GWの思い出作りにおススメです!
今年も東武トップツアーズ様、濃飛バス様とのツアーパックもご用意しております。
詳細はお問合せ下さい。
また、今回も平瀬温泉地域の宿泊施設とのコラボ企画でお得にヘリコプターにご搭乗いただく事が出来ます。
・平瀬温泉 お宿湯の里(TEL:05769-5-2019)宿泊予約と同時にヘリ遊覧をご予約いただくと通常料金の20%引きでご搭乗いただけます!!
その他の平瀬温泉宿にお泊りの場合でも10%割引をご用意していますのでこの機会に、温泉とヘリコプターを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細はお電話にてお問い合わせください。(090-6517-3304、03-6380-9740)
ご予約はこちらからどうぞ
幕張メッセにて「建設・測量生産性向上展 ~次世代を担う、最先端技術が一堂に~」に当社所有のヘリコプターJA007M(当日の都合によりJA008M)がドローンにも搭載可能なレーザー測量の最先端技術を搭載して展示されます。
これによりドローンでは行けない様な高い場所からのレーザー測量も可能になり、より迅速な復興支援ができるようになります。
当社と防災協定を締結されている市町村様、企業様によりお役に立てるよう日々邁進してまいります。
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
当社 Youtube にも動画をアップしておりますので是非ご覧ください。
YouTubeはこちら
本年も宜しくお願い申し上げます。
本年は変わらぬご愛顧を賜り、ご尽力賜りましたこと心より厚く御礼申し上げます。
年の瀬も押し詰まり、残すところあと4日となりましたが、来年も更なる飛躍に向け、より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
また、本年は皆様のお力添えのもと、様々な活動をしてまいりました。
感謝を込め、Youtube に今年1年間の活動内容をまとめた動画も公開しておりますので是非ご覧ください。
YouTubeはこちら
当社の年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。
■冬季休業期間
2021年12月28日(火)午後〜2022年1月3日(月)
新年2022年1月4日(火)は午前中のみの営業
2022年1月5日 (水)より通常営業とさせて頂きます。
時節柄、ご多忙のことと存じますがご自愛くださいませ。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申しあげるとともに、歳末のご挨拶とさせて頂きます。